夢紅 LIFE

陶工房 夢紅の日々

心震えるひと時

 

f:id:mugen0208:20190619080853j:image

 

おむすび山ふもとからおはようございます

 

忙しい一週間が終わり

久し振りに工房へ入る

 

f:id:mugen0208:20190619081043j:image

 

粘度を捏ねる

時間を掛けてゆっくりと空気を絞り出す

丁度良い頃合いになるまで捏ねる

爆弾おにぎり程の大きさの粘度玉を作る

その粘土玉をいっぱい作り発砲スチロールの箱に入れて轆轤の横に置く

轆轤に亀板を乗せ中心を湿らせ粘度玉をを一つ乗せる

両手でしっかり亀板にくっつけてゆっくり轆轤を回す

右手に水を付けて回ってる轆轤の粘土を優しく包み左手も添えてしっかり中心に円柱を作る

この時凸凹にならないように茶筒の蓋の様に綺麗な筒を作る

次にまた轆轤を回し今度は左手の腹で上から押さえつけるように粘土を広げて行く

右手は広がって行く粘土の淵を少し押さえ気味に均等になる様にしてあげる

広げた粘度が均一の厚さになる様に神経を集中

次にまた轆轤を回し右手の中指で真っ平らになった粘土の縁をゆっくり上げていく

形はくらわんか皿ぐらいか

立ち上げた粘土の壁底を左手の人差し指をあてて右手で壁を外へゆっくり曲げてやる

直角まで倒すと後で粘土が垂れるので少し斜めぐらいで留めておく

窯で焼いた時に少し下がるので気を付けて確度を決めておく

スポンジでお皿の底に溜まった水分を取り除いてあげる

シッピキで亀板と出来上がったお皿を切り離す

 

f:id:mugen0208:20190619092943j:image

夢元風李朝段皿の出来上がり

 

棚板にお皿5枚乗る

その5枚のお皿を眺めどの形が一番気に入ったか考え

次引くお皿の形を思い描き粘土玉を亀板に乗せる

 

バッハの旋律に合わせ優しくゆっくり轆轤を回す

 

心が震える程嬉しいひと時

 

ずーっとこうして居たい